旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Z世代とどう違う? 新消費をつくる「α世代」を解き明かす本が登場

2024年05月20日09時42分 / 提供:マイナビニュース

日経BPは5月13日、産業能率大学 小々馬敦教授の書籍「新消費をつくるα世代 答えありきで考える「メタ認知力」」(1,980円)を発行した。

α世代とは、2010~24年生まれの、24年時点で14歳以下の世代を指す。人口推計表を基に2034年の生産年齢人口の構成を推計すると、全6400万人のうち7割を占める4400万人がZ世代とα世代になるという。

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る