旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「中絶薬」女性の認知率はわずか29% - 理由は?【2000人調査】

2024年05月20日09時23分 / 提供:マイナビニュース

ラインファーマは5月16日、「中絶薬を含めた人工妊娠中絶に関する女性の意識調査」の結果を発表した。調査は2024年3月22日~25日、16~49歳の女性2,000人を対象にインターネットで行われた。

人工妊娠中絶薬メフィーゴパックの日本国内での販売開始から約1年が経過したことを受け、今回の調査が実施された。中絶方法の認知について、手術による中絶の認知割合は65%、薬剤による中絶の認知割合は29%であった (いずれの数値も「よく知っている」「知っている」と回答した割合の合計)。なお、その中でも「よく知っている」との回答割合は、手術による中絶で18%、薬剤による中絶で8%であり、認知の合計割合と「よく知っている」割合どちらの指標でみても、手術よりも薬剤による中絶の認知が低かった。

あなたにおすすめの記事

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る